精密蒸留サービスDistillation Service
連続式蒸留試験
パイロットテストから実機設計への橋渡し
2019年に新設した連続式蒸留装置を用い、ご指定の条件に合わせた蒸留試験を行います。大型装置の導入を検討するためのデータ取得や、精製サンプルの作成など、ご希望に応じて対応いたします。
特徴
- 実機設計に必要なデータの収集および運転挙動の確認が可能
- 小規模生産対応
- 最小フィード量10〜40L/hから対応可能
- 蒸留塔1塔で3成分の分離も可能(カラムインカラム®)
設備仕様
連続式蒸留装置
- 蒸留塔:
- 150A×36理論段相当
SFLOW®700G
カラムインカラム®
- 材質:
- SUS316L
- 加熱温度:
- 常温〜250℃
- 加熱方式:
- 熱媒加熱
- 操作圧力:
- 0.13 kPa〜常圧
※「SFLOW」「カラムインカラム」は住友重機械工業株式会社の登録商標です。
サービスの流れ
1お問い合わせ
- お問い合わせ
- 問合わせフォーム、E-mail、電話にてお問い合わせ下さい
2準備
- 秘密保持契約
- 秘密保持契約を締結
- 打ち合わせ
- 数量、要求純度、分析方法、物性、試験条件などについて
3蒸留試験
- お見積
- お見積書を提出
- 委受託契約
- 委受託内容の最終決定
- 本試験
- ご指定の条件にて連続蒸留装置を運転
- 結果の報告
- 運転データの報告